- 営業転職.netトップ
- 求人情報検索結果一覧
- サービスエンジニア
求人コード:294454
サービスエンジニア
![]() |
埼玉県 |
---|---|
![]() |
■同社にてサービスエンジンアとして就業していただきます。 <具体的には> ・寿司ロボットを納品した回転寿司店、スーパー等を顧客としたサービスエンジニアとなります。 主力製品の寿司ロボット以外にも、ご飯盛り付けロボット、海苔巻き成形機など、幅広い製品を扱っていただきます。 年間50回ほどの技術研修がありますので、機械、電気に興味がある方であれば、活躍いただける環境です。 徐々に業務をお任せしていき、1~2年で一人前になることを期待されています。 ・機械納品:納品に立ち合い、試運転まで手伝います。また、操作に関する指導も行います。 ・アフターメンテナンスや定期メンテナンス:機械の調子が悪い時に一次対応から修理までを責任をもって行います。 ※修理内容によりますが、1日2、3社程度の対応をしていただきます。 ※休日・夜間出社はシフト制。夜間当番は月3~4回程度、土日祝の休日出勤は月3~4回程度です。 休日勤務した場合は振替休暇を取っていただきます。 |
![]() |
学歴/高校卒業以上(文理不問) |
【必須要件】 ※以下いずれも満たす方 ・普通自動車免許 ・機械・電気の基本的な知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ・修理、機械メンテナンスの経験をお持ちの方 |
|
|
|
![]() |
固定給制 年俸3,800,000円~5,000,000円 |
![]() |
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、家族手当(配偶者:10000円/月、子:5000円/月)、出張手当、皆勤手当(5000円/月)、技術サービス手当(10000円/月) 【待遇・福利厚生】退職金、財形貯蓄、社員持株、他 |
![]() |
鈴茂器工株式会社 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
上場 |
![]() |
■米飯加工機械、充填機械、包装資材、寿司ロボットおよび食品資材等の製造・販売 など <沿革> 1961年 鈴茂器工株式会社を設立(旧鈴茂商事株式会社) 1983年 「寿司自動成形機の発明」により、日本経済新聞社から82年日経・年間優秀製品賞「優秀賞(日経流通新聞賞)」受賞 1997年 外食産業の発展に寄与した功により、農林水産大臣賞受賞 1999年 お櫃型寿司ロボット開発 2001年 お櫃型寿司ロボット及びおにぎりロボットのデザインと性能の優秀性により、財団法人日本産業デザイン振興会から「2001年度グッドデザイン賞」受賞 2012年 いなり寿司ロボット開発 2015年 シンガポール合弁会社 Suzumo Singapore Corporation Pte. Ltd. 設立 2021年 株式会社日本システムプロジェクトを100%子会社化 |
【人材バンクネット】経由での応募となります。
株式会社クイック 人材紹介部 東京オフィス
エントリー後の流れ |
---|
1)人材バンクネットもしくは弊社HPよりご登録 2)弊社よりご連絡 3)キャリアカウンセリング及び求人のご紹介 4)求人案件への応募 5)応募先企業との面接 6)内定 7)入社日、給与条件等の確認・交渉 8)ご入社 |
営業日/受付時間 |
月~金 9:00~20:00 土 9:00~18:00 |
連絡先 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館 TEL.03-5561-1811 FAX.03-5561-6266 担当/ s-tokyo@919.jp http://919.jp/ |
交通/アクセス |
地下鉄銀座線・南北線「溜池山王」12番出口直結 |
事業内容 | 1.人材紹介事業 2.リクルーティング広告事業 3.人事・労務コンサルティング事業 4.アウトソーシング事業 |
---|---|
設立 | 1980年9月19日 |
資本金 | 3億5131万円 |
代表者 | 代表取締役社長 川口一郎 |
従業員数 (法人全体/ 紹介部門) |
1,326名(150名) |
許認可番号 | 職業紹介事業:職業紹介事業:27-ユ-020100 |
紹介事業許可年 | 1997年 |