- 営業転職.netトップ
- 求人情報検索結果一覧
- 中古車両の査定士※ポテンシャル採用(全国対象)
求人コード:294498
中古車両の査定士※ポテンシャル採用(全国対象)
![]() |
宮城県、栃木県、栃木県、神奈川県、大阪府、福岡県 |
---|---|
![]() |
■同社の運営するオークションに出品される予定の乗用車・大型車・二輪車・建設機械・農業機械を、独自の検査基準を元に、1台1台チェックし、「総合評価点」を決定して頂きます。 【具体的には】 ・過去に事故歴や修復歴があるかどうかの確認 ・エンジン・ミッションの点検 ・外装や表面の微妙な違いから痕跡を確認 ・フレーム・骨格の確認など 【教育・研修】 入社後は細かな階層別の研修を用意しておりますので未経験の方もご安心ください! 車両の構造理解、部品の名称や検査基準などを覚える所からスタートし、徐々に実践的なトレーニングを通してスキルを身に着けていただきます。 一人前になるには3~5年かかりますので、ゆっくりと無理せず働いていくことが可能です。 【働く環境と強み】 上司・部下関係なく、新たな発見があればチーム内で情報共有し、 お互いにフォローし合うことで検査の質を高めています。 その結果、現在のクレーム発生率は0.3%(他社平均5%前後)になっており、非常に低いクレーム発生率を誇っています。 (業界内でよくあるクレーム:評価をつけた内容に相違があるなど) |
![]() |
学歴/高校卒業以上(文理不問) |
【必須要件】 ■普通自動車免許(MT) 【歓迎要件】 ■四輪駆動車などが好きな方 ■整備の経験を活かしたい ■未経験だけど業界に入って働きたい |
|
|
|
![]() |
固定給制 年俸3,060,000円~4,000,000円 ※【モデル年収】26歳 378万円 |
![]() |
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、時間外手当 【待遇・福利厚生】社宅(平塚)、有給リフレッシュ制度(有給休暇を利用して好きな時期に5連休取得を義務化)、退職金、財形貯蓄、資格取得支援制度、福利厚生倶楽部加入、契約保養所、永年勤続表彰制度、メンタルヘルスチェック制度、慶弔見舞制度 |
![]() |
荒井商事株式会社 |
---|---|
![]() |
413 |
![]() |
非上場 |
![]() |
<事業内容> ■国内最大級中古車オークションの運営(バン・トラック・建設機械・農業機械・産業機械・乗用車・二輪) ■小売スーパーの運営 ■総合食品卸売市場の運営 ■貿易業 ■遊技事業 ■飲食事業 <沿革> 1920年 米穀・雑穀・飼料の卸売として創業 1956年 荒井商事株式会社設立 |
【人材バンクネット】経由での応募となります。
株式会社クイック 人材紹介部 東京オフィス
エントリー後の流れ |
---|
1)人材バンクネットもしくは弊社HPよりご登録 2)弊社よりご連絡 3)キャリアカウンセリング及び求人のご紹介 4)求人案件への応募 5)応募先企業との面接 6)内定 7)入社日、給与条件等の確認・交渉 8)ご入社 |
営業日/受付時間 |
月~金 9:00~20:00 土 9:00~18:00 |
連絡先 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館 TEL.03-5561-1811 FAX.03-5561-6266 担当/ s-tokyo@919.jp http://919.jp/ |
交通/アクセス |
地下鉄銀座線・南北線「溜池山王」12番出口直結 |
事業内容 | 1.人材紹介事業 2.リクルーティング広告事業 3.人事・労務コンサルティング事業 4.アウトソーシング事業 |
---|---|
設立 | 1980年9月19日 |
資本金 | 3億5131万円 |
代表者 | 代表取締役社長 川口一郎 |
従業員数 (法人全体/ 紹介部門) |
1,326名(150名) |
許認可番号 | 職業紹介事業:職業紹介事業:27-ユ-020100 |
紹介事業許可年 | 1997年 |